読書が苦手は克服できる!【人生を豊かにするためのスタートラインに立つ】

字だけの本を読むなんて考えられない、、、

読書なんてすぐに飽きてしまう、、、

読書の良さがわからない、、、

など読書について否定的なお考えではないでしょうか?

確かに、世間は読書が好きか知りたいことを調べる目的でもない限り読みたいと思う人は多くはいません。

当然筆者も今までの人生において読書習慣というものがなく読書の大切さに気づくことができませんでした。

ですが、独学でも読書をベースにこうして投資もできるようになりブログも書けるようになりました。

今になってこれだけは言えます。

苦手だというだけで読書をしないということは非常にもったいないです。

今、あなたがこの記事にたどり着いたということは少なからず前向きに読書してみようと思ったと言うことです。

この記事ではあなたが読書を克服してこれからの人生ですこしでも優位に立てるようになるためのご提案をいたします。

もくじ

読書が苦手な理由を理解する5つの理由

メンタル


今の時点であなたが読書が好きか嫌いかで言ったら

『苦手』


だと思います。

まずはそこを受け入れたうえで

読書とどう向き合っていけば上手くいくのかを考えてみましょう。



なぜ読書が苦手なのか?を明確にする


  • 特に知りたいことがない
  • 何か読みたいけど、どんな本を読んでいいのかわからない
  • 大量の文字に拒絶反応がでたり、眠くなったりする
  • 仕事が忙しくて時間がない
  • 遊びたい


といったことが挙げられます。

読書の良さに気づくまでには優先順位が後回しになり、時間がかかるかもしれません。



筆者も中学校以来読書とは無縁でした、、、なぜなら、読書をするとすぐに眠くなってしまうからです。




仮に読書が苦手だけどそれを我慢したとしても得られるメリットがあるのでしょうか?




読書をするとどんなメリットがあるのか?考えてみる

読書をすることによってどんな未来が待っているのか想像してみましょう。


  • 読書で得た知識を資格取得や人の役に立つことに使うことができる
  • 専門家の知見を垣間見ることができるので自分が興味のあるジャンルについて詳しくなることができる
  • わかりやすい文章の見方を自然と身に付けることができる
  • 会話などコミュニケ―ション能力があがる



ざっと考えるだけでもこのような能力を身に付けることができます。

これらの能力や知識を活かすことでさまざまな分野で活躍する可能性がでてきます。



成功者はみんな読書をしているし、読書をすすめているのでそれは間違いない

世の中のビジネスで成功している人はほとんどといってもいいくらい読書をしています。

誰もが人生で成功を収めたいと考えているはずです。

読書は成功するためのスタートラインに立てる最も有効な手段です。

読書で先人の知識を知っているか知らないかでは大きな差が生まれます。


成功者も読書をして得た知識を活用して成功することができた

あなたがなりたいと思う方のことを調べてみてください。

きっとその方は読書をしているはずです。

筆者場合は1年前にブログをスタートしたのですが、ブログ界隈は成功者の共通事項として「読書をした方がおすすめだよ」という人がほとんどです。

少なくても読書をしない方がいいという記事は見たことがありません。

投資界隈ももちろん生粋の読書家ばかり。

それほど成功者たちは読書を大切にして、かつ、実行して成功を収めているのです。

あなたも今から始めても遅くはありません。

気づいた今から読書という行動を起こして知見を広げればいいのです。

そこで初めて成功者と同じ習慣を真似ることで同じ土俵に立つことができます。

読書嫌いから読書好きに変わる方法 【苦手意識をなくして楽しめること】

読書が必要と感じる方法は人それぞれになりますが、もともとの読書好きは小説などをなんのストレスなく読みます。

筆者も含め読書に苦手意識がある人が読書好きになる方法を5つ挙げてみます。


  • 自分の趣味についての本を読む
  • ページが少ない本を読む
  • 図解で分かりやすい入門書から読む
  • 毎日30分~1時間読書タイムをつくって習慣化する
  • 読んだことをすぐに実行してみる



読書を味方にすれば知識の引出しが無限大に広がります。



苦手意識をなくすには読書が楽しくないといけませんよね。

これらのことは誰でもチャレンジできます。

最初のうちはハードルを低くして始めればいいだけです。

最初から苦手なことをすぐにできる人なんてそうそういませんから。



選択肢があれば誰でも継続ができる3つの読書法

読書は強制でもないので自由に始められ自由にやめられます。

たとえば気分が乗らなければ読まなきゃいいし、何かを知りたいって思えば読めばいいのです。

今の時代個々の生活スタイルに応じて読書のスタイルを選ぶことができます。

あなたは自分でどの読書法があっていると思いますか?



資格取得、ビジネススキルの習得には紙の書籍

今も昔も変わらないスタンダードな読書が紙媒体の本を読むことです。


メリット

  • 見やすい読みやすい
  • 紙の質感がいい
  • エクセルや資格取得系は紙のほうが調べたり使いやすい
  • 読みたい本をすぐに読める




デメリット

  • 電子書籍などと比べるとすこし高い
  • 多くなると家が狭くなる、持ち運びにとても不便になる



こんなジャンルの本は紙媒体のほうがおすすめ
  • 資格取得の本(教科書、問題集)
  • 知りたい分野の基礎知識、マニュアル本
  • 月日がたってから読み返すような本



たとえば資格取得で勉強する教科書系は紙媒体で持っている方がいいですよね。

楽天ブックス
¥1,100 (2024/11/13 17:49時点 | 楽天市場調べ)






知見を広げたりするときは紙媒体でなくてもいいと思います。

逆に読み放題などをいかしてたくさんの種類の本を読むことで知見の確証も得られますし人によって読みやすい読みづらいもあるので、勉強にもなります。


AmazonPrime 会員なら月額500円でPrimeReadingの書籍が読み放題

読書初心者におすすめ

  • 保持できるのは10冊まで
  • もともと会員なら今すぐ読めるかも
  • 定期的に入れ替えがあるので逃すとPrimeReadingでは読めないかも

kindleUnlimited 会員なら月額980円でkindleUnlimitedの本が読み放題

  • 保持できるのは20冊まで
  • PrimeReadingの比ではないぐらい本が読める
  • 読む本と時間が多い方におすすめ
  • kindleUnlimitedだけで相当な知識を得ることができる

AmazonAudible なら月額1500円で聞く読書ができる(30日無料体験があるので体験してみてから)

  • 忙しい方向け
  • 通勤時間、掃除の時間など隙間時間で聞くことができる
  • 本を読むのが苦手な方にピッタリ
  • 月に1コインで対象内の本を購入できる




サラッと読んで覚えられないような何回も見返したい本は近くに置いておくと便利ですね。



Amazonの電子書籍サービスKindleで読書をする


KindleというAmazonが提供する電子書籍サービスがあります。

kindleは専用の端末Kindle Paper whiteといわれる端末があり紙のような質感で電子書籍を読むことができます。

KindleUnlimitedに加入すると電子書籍を購入してダウンロードするほかにAmazonの電子書籍が読み放題になるサービスを受けることができます。

まだ試していないのであればこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?






Kindleのココがすごい
  • 電子書籍に対応した本をダウンロードすることですぐに読むことができる
  • 紙媒体の本より安い
  • 日替わりセールや月変わりセール期間中は超激安なものがある
  • コミックから小説、ビジネス経済、歴史などジャンルが幅広い
  • はじめての方がKindle Unlimitedに加入すると最初の30日は無料お試し期間で200万冊以上が読み放題
    もしくは2カ月299円(3カ月399円の時もある)で読み放題(以降は月額980円)
  • 専用端末でなくてもアプリでダウンロードすればスマホやタブレット、PCでも読むことができる



こんな読み方がおすすめ

  • トータルで安くしたい(読み放題のKindle Unlimitedなら多くても月額980円なので月1冊で元が取れます)
  • 1冊に固執しないでとにかくたくさん読みたい(コミックも読みたい、小説も読みたい、ビジネスも読みたい)
  • ダウンロードしていろんなところで読みたい(何冊も持ち運びをしなくていい)



リズムよくいろいろな情報を拾いたい場合はkindle本やKindleUnlimitedに加入して200万冊の中から自分の好きなジャンルにあった本を読むと良いでしょう



デメリット

  • ダウンロードにWi-Fi環境が必要
  • 電子書籍なので紙のようにパラパラめくれないので飛ばし読みがしづらい
  • 端末の電池が切れたら読めない



KindleUnlimitedは初回登録30日間は読み放題が無料体験できる


良くも悪く無料でも加入もできますので、じっくり考えるて選ぶと良いと思います。

通勤や家事育児で時間がない方へおすすめ 聞く読書Amazon Audibule(オーディブル)

そもそも読むのが苦手な方の最終手段や通勤のスキマ時間にぴったりです。

Amazonのオーディオブック Audible



という聞く読書サービスがあります。


Audibleのココがすごい
  • 最初は一冊無料で体験できるのでまず試してみてから決めることができる
  • 忙しいけど本が読みたいという方にはぴったりのサービス
  • お皿を洗いながら、ご飯の支度をしながら、通勤時間などスキマ時間を有効活用できる




  • 12カ月おきに最大3カ月休会することもできる
  • 退会後もダウンロードしたものは聞くことができる




デメリット

  • kindle Unlimitedの読み放題月額980円に比べて月額1500円となっていて少しお高め
  • kindle Unlimitedの200万冊以上と比べて対応の本が40万冊なので少ない






Audibleは目が疲れないので、スキマ時間で忙しい方にピッタリなサービスです。
これらのメリットデメリットを踏まえたうえで自分にあったものを選ぶと良いでしょう。

私は紙媒体と電子書籍も使うようにしてから、読書ペースが上がり2022年は目標24冊のところ紙媒体は資格取得の教科書も併せて6冊、電子書籍はなんと48冊読破しました。

今までこんなに読んだことないです。

電子書籍はストックが10冊しかないので入れ替えが必要になります。

読み返したい書籍は紙で本棚に置いておくのも一つの方法かもしれません。



AmazonPrime 会員なら月額500円でPrimeReadingの書籍が読み放題

読書初心者におすすめ

  • 保持できるのは10冊まで
  • もともと会員なら今すぐ読めるかも
  • 定期的に入れ替えがあるので逃すとPrimeReadingでは読めないかも

kindleUnlimited 会員なら月額980円でkindleUnlimitedの本が読み放題

  • 保持できるのは20冊まで
  • PrimeReadingの比ではないぐらい本が読める
  • 読む本と時間が多い方におすすめ
  • kindleUnlimitedだけで相当な知識を得ることができる

AmazonAudible なら月額1500円で聞く読書ができる(30日無料体験があるので体験してみてから)

  • 忙しい方向け
  • 通勤時間、掃除の時間など隙間時間で聞くことができる
  • 本を読むのが苦手な方にピッタリ
  • 月に1コインで対象内の本を購入できる

読書はあなたの無限の可能性を引き出してくれる最強ツール

最後におさらいします。

ここまで読んでいただけたあなたは読書を始めてもうまく継続するはずです。

読書はあなたの可能性を引き延ばしてくれるツールです。

先人の知恵を吸収して自身のレベルアップに励みましょう。



  • 自分がどうして読書が苦手なのか?を知る
  • 読書をすることで自分が成長するメリットを意識する



自分が読書を継続するためには

  • 図解付きのわかりやすい本から読む
  • 自分が興味のある本を読む
  • 最初は30分でもいいから読む時間を決めて習慣化する


最適な読書の方法として


方法はひとそれぞれなので自分にあったやり方が一番です。

お試し期間中は無料なので試してみてから継続するかしないか決めてみてもいいかもしれませんね。

筆者は特に紙の本とkindleやkindleUnlimitedに登録で読み放題の併用がおすすめです。

いろんな知識を吸収して知見を広めることができれば

1年後にはきっと素晴らしい未来が待っているに違いありません。

読書ライフを楽しみましょう。

AmazonPrime 会員なら月額500円でPrimeReadingの書籍が読み放題

読書初心者におすすめ

  • 保持できるのは10冊まで
  • もともと会員なら今すぐ読めるかも
  • 定期的に入れ替えがあるので逃すとPrimeReadingでは読めないかも

kindleUnlimited 会員なら月額980円でkindleUnlimitedの本が読み放題

  • 保持できるのは20冊まで
  • PrimeReadingの比ではないぐらい本が読める
  • 読む本と時間が多い方におすすめ
  • kindleUnlimitedだけで相当な知識を得ることができる

AmazonAudible なら月額1500円で聞く読書ができる(30日無料体験があるので体験してみてから)

  • 忙しい方向け
  • 通勤時間、掃除の時間など隙間時間で聞くことができる
  • 本を読むのが苦手な方にピッタリ
  • 月に1コインで対象内の本を購入できる

サラリーマン投資家

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ