仕事を頑張っている人に【なぜ物事がうまく進まないのか?】をわかりやすく解説

周りと比較して自分はどうしてうまく物事が進まないのだろう?

日々このような悩みをお持ちのかたも多いと思います。

考え方の問題かもしれませんが、どのように考えれば良いのか?というところのヒントになればと思いますので読んでみてください。

もくじ

物事がうまくいかないのは実は誰もが思っていること

結論、世の中は自分の思った通りには進みません。

そしてここまでは、誰でもわかっています。

自身のおかれた環境もあるので大変な人もいれば最初からあまり大変そうではない人もいます。

世界的な視点でみても貧困や争いがなくならないように昔と変わらず格差はなくなりません。

てことは自分ごとと考えて、今の自分の人生がどういう進捗になっているのかを考える必要があると考えます。

自分がいまどうなりたいのか?10年後どうなりたいのか?20年後どうなりたいのか?

に対していまそのために何をしているのか?を見つめなおす必要があります。

物事がうまくいかないを解決する2つの方法

物事がうまくいかない理由があります。

それは「日々の考え方」と「過ごし方」の2つの行動にあります。

・日々の考え方とは?

・日々の過ごし方とは?

超一流になるには並大抵のことでは到達できません。

超一流はアーティスト、プロ選手などの超ストイック職業のことで

ここで言う意味は平凡に暮らしたいけど、うまくいかないレベルのことを指しています。

日々の考え方とは?

日々どう考えればいいのか?

考えているけどうまくいかない。

自分の考えではほかの人より劣っている。

こんな感じで考えて悩んでいるとうまくいきません。

今の自分の考え方ではうまくいかないならどうすればよいと思いますか?

それは、例えば

知識が足りないと思ったら知識をつけることです。

コミュニケーションが良くないと思ったらコミュニケーション能力をつけることです。

スキルがないと思ったらスキルアップすることです。

わかっているはずですができないのはどうしてでしょうか?

できない理由を考えてみましょう。

日々の過ごし方とは?

今の自分の生活スケジュールはどうなっていますか?

一度書き出してみるとわかります。

子供のころよく夏休みとか冬休みとかで書いた記憶があると思います。

今更とか思うかもしれませんが、大人になって忘れているだけで思い出してみるとすごく大事なことだったんだなと感じるはずです。

相当なブラックな働き方をしていない限りは時間があるはずで、ブラックな働き方の人はそもそも実はメンタルもスキルもほかの人よりあるので、環境を変えるだけでうまくいくのです。

書き出した時間の中にある空白を見つけられるか?

やりたいことのために時間を作れるか?

といったことを見えるように書き出すことで認識できます。

自分が決めたゴールに向かって行動してみる

例えば、今の働き方に満足していてこれからもおなじ負荷で働きたいと考えるとします。

ゴールが今の給料水準で、慣れた仕事で、プライベートも大事にできるところだとすると、

日々の考え方は

資格も取らなくてのいい、慣れた仕事はほぼ思考停止でもできる毎日の繰り返し、休みは充実していて会社が守ってくれているうちは今が最高!

になり

日々の過ごし方は

定時に帰って、動画見て、週末は飲みに行って、たまには旅行に行って、今は努力しなくてもいいから最高!

という行動になりますね。

短期的な視点ですので、ある意味こういう考え方は今はうまくいっています。

長期的な考え方をすれば

ゴールはもっといい生活がしたいとすれば

収入が増えれば時間も自由も増えるとなり、もちろん資格取得したり、スキルアップしたり努力が必要になります。

日々の考え方は

またなにかやってみたくなるかもしれないし、今の勤務先だけでなくいろんな仕事もしてみたいな。そのためには、学びの時間を作る必要がありそうだ。

になり

日々の過ごし方が

朝、少し早く起きて1~2時間、隙間時間、仕事終わりの1~2時間のだいたい4~5時間を勉強なり読書時間にあててみる。

という行動になります。

遊ぶだけでなく少し先のことに自己投資するだけで人生は大きく変わるはずです。

考えを行動に移すだけで少しずつ変化が生まれる

日々の考え方1つで人生が良い方向に向かえるようなヒントになればと思い書いてみました。

私も今まで自分に甘く30代くらいまではあまり深く考えず生きてきましたが、40代になった時に手遅れになると思い日々の習慣に少しの自己投資時間を作り習慣化するようにしました。

もともと勉強とかも苦手でしたし好きな方でも得意な方でもないです。

だからこそ長続きしないと思い少しの時間でコツコツと習慣化することにしています。

長期投資と同じで1年2年で劇的に変化するものではなく、気づいたら成長していたな~くらいの気持ちで良いと思いますので日々の考え方を過ごし方の方に反映してみてください。

以上でした。

サラリーマン投資家

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ