今ブログのテーマについて悩んでいるんですよね
有料テーマ?
無料テーマ?
初心者に使いやすいテーマってありますか?
ブログ作りにおいて最初に初心者が悩むことといえば「テーマ選び」です。
テーマは無料から有料までたくさんあるし、人によっては意見もさまざま。
ここではパソコンスキル、ブログスキルゼロの初心者からはじめた筆者が使わせていただいているテーマ【SWELL】について導入の手順とSWELLについて解説します。
これから導入を検討の方はぜひ参考にしてみてください。
・【SWELL】ってどんなテーマ?
・ワードプレステーマを選ぶ前に気にするポイントは?
・ワードプレステーマ【SWELL】を実際使ってみてわかったこととは?
SWELLのデモをご覧になってみてください。
SWELLの導入の手順
クレジットカード払いになるのでSWELL公式サイトからクレジットカードで購入します
クレジット払いで購入したらあとは【親テーマ】をダウンロードします
親テーマをダウンロードします
子テーマをダウンロードします
「子テーマ」は購入しなくてもダウンロードできます
無事有効にできたら、プラグインやサーチコンソールとアナリティクスの設定などやってみましょう。
テーマは自分が一番気に入ったものを使うこと!その中でも【SWELL】は初心者でも使いやすいテーマ
– シンプルなのに、高機能 –
もっと気軽に、
引用:SWELL HP
楽しく記事を書こう。
だって、こんなにも使いやすいんだから。
特徴はワードプレス5.0から搭載されている「ブロックエディター(Gutenberg)」に対応しています。使用者にも「簡単・楽しく・素早く」書けるようにカスタマイズされています。
使用する人の受取方もあるかもしれませんが、SWELL使用者の人で使いにくいというコメントを見たことがありません。
テーマの開発者の了さんもとても仕事熱心な方で事細かなアップデートで対応してくれていますので安心してテーマを使用することができます。
Gutenberg・・・ワードプレス5.0から採用されているテキストエディターです。
「ブロック」で記事を構成しています。HTMLやCSSなどの知識が必要なデザインも、ブロックで見出し、段落、画像を配置することで初心者や知識がない人でもシンプルで豊かなコンテンツに作り上げることができます。
初心者でも扱いやすいのはどういうところ?
使用者によって使いやすさがありますので、クラシックエディターでやってきた人は使いづらいと感じてしまうこともあるようです。
ただ、初心者でゼロからのスタートであれば最初からブロックエディターで記事をつくったほうが覚える時間コストなどを考えれば無駄がありません。(SWELLはクラシックエディターでも使えます。)
筆者の場合はコードで記事を貼っていくよりブロックエディターでブロックごとに記事を構成する方がやりやすいと感じていたので、ブロックエディター対応のワードプレステーマ【SWELL】に決めました。
2021年8月現在ではブロックエディター対応のテーマも多くなっていますので他のテーマも調べてみてください。
テーマを決めるポイントは「機能性とサポートの良さ」
おおげさですがテーマ選びはブログ初心者にとってこれからのブログ人生のモチベーションを左右する大きな選択です。
筆者の選んだ時のポイントを解説します。
買ってからは後悔したくないです。
後悔したくないですよね。
テーマは自分との相性が大事ですよね。
SWELL公式サイトのフォーラムでは困ったときの質問や不具合に対してサポートがされています。
こういうところも高ポイントですね。
テーマを購入するまえに考えたこと
- 記事を書く時間に時間を使えるか?
- 機能を使いこなせるようになれるか?
- 諸先輩方のサイトを参考にしたときに自分の好みのサイトになっているか?
- プラグインの数は多くなりすぎないか?不具合などは対応されているか?
- テーマのサポートフォローは万全か?
ブログに興味を持ち始めたときは情報収集が乏しくテーマとか全然わかりませんよね。
筆者の場合「テーマ おすすめ」とかで検索したりして情報収集しました。
最初は無料でも評価の高いCocoonにしようと思っていましたが、文章力のない自分が記事を量産するにはせめて時間を短縮できることはないかな~と思っていた時に知ってのがSWELL。
クラシックエディターはコードの知識も必要なこともあり、ブロックエディター対応のSWELLが初心者に有利だと感じました。
それからは、サイトのブロックの使い方などSWELLを使っている諸先輩方々のサイトを拝見させてもらって勉強する日々です。
機能を使いこなせるようになりたくて、ブログを書いています。
プラグインの設定など初心者には結構大変なものもあり、極力減らせるというのはブログ始めるうえでもありがたいことです。
またプラグインの相性についてHPで説明されているので必要なプラグインを理解して設定できます。
一通り推奨プラグインの設定さえ終われば後は自分なりに記事を書いていくだけです。
【SWELL】に決めた理由は初心者でもできると思ったから
自分が気になるワードプレステーマの使い方や機能を調べることが大切ですね。
決めた理由
- 自分にHTMLやCSSの知識がない
⇒コードとか勉強してからブログを始めたら難しすぎて挫折すると感じた。 - クラシックエディターは慣れるまで時間がかかる
⇒いずれブロックエディターになるならクラシックエディターじゃなくてもいい。 - 画面で変更しながら記事を作れる
⇒ブロックエディターのほうが見やすくて編集時間を短縮してくれると判断した。 - 機能が豊富でスライダ―機能など装飾やサイトの動きがおしゃれと思った
⇒デモサイトをみて感動してしまった。(自分にもこんなかっこいいのができるのかと思いつつも) - SWELLERの方々のサイトを拝見させていただくと、サイト構成やデザインにこだわっておられる方々が多く記事だけではなく記事以外にサイト構成も自分が勉強して成長できると感じた。フォーラムで質問をして疑問も解決できる。
⇒SWELLサイトの方々は細かい作りこみが好きな人が多くて勉強になる。 - SWELLの機能に入っているので必要以上にプラグイン(拡張機能)をいれなくていい。
⇒SWELLの機能に入っているものもあったり相性が悪いものもあるので不必要にプラグインは入れなくてもいいことがわかった。(プラグインとはテーマに足りない機能を補うものです)
実際に使ってみていいテーマだと思った5つの理由
購入してからから実際に使ってみた感想です。
- 最初はしょぼくても、1ヵ月あれば初心者でもサイトがおしゃれになる
- コードがわからない初心者でもブログが出来てしまう
- ブロックで構成を見ながら記事をつくるので初心者には使いやすいやすいと感じる
- 装飾が簡単なので初心者はライティングに時間を使える
慣れてきたらサイトの装飾や構成にもっと時間を使えばいいです - フォーラムで質問したりバグ報告したりSWELLR’Sで充実したサポートがうけられる
他のテーマでも楽しむことができていたかもわかりませんが、SWELLはブロックエディター対応になっていますので装飾もはかどり記事を早く楽しく作成することができました。
ブログを始めて考えるのはわかりやすく読んでいただくには文章をどのように書くのか?ストレスなく見ていただくにはどう装飾していのか?ということを考えたときに文章力はこれから付けていくとして投稿するにはそれなりの装飾配置が重要ですよね。
SWELLはそれを解決してくれる機能があります。
悪い言い方をすればサイトを装飾するのが楽しすぎて記事を書くのが進まないです
お気に入り機能を紹介します
フルワイドブロックといって
幅いっぱいに画像を配置できます。
カラムと言ってこんなかんじで画像を並べたりも簡単にできます。
- SWELLっていくらなんですか?
-
税込み17,600円です
- ブログについて全くわからないのですが有料テーマを使う意味ありますか?
-
そのテーマが気に入ったら無料か有料かではなく迷わず使うべきです、ひとつ言えるのはサイト見てるとSWELLユーザーは多いです
Q&Aも簡単に出せます。
色も変えることができます。
手順の説明も簡単
などこのほかにも機能がいっぱいあるので装飾に関しては困るころなくサクッと記事ができてしまいます。
デメリットも書かなければいけないと思うのですが、筆者もいろいろみてSWELLに決めたので値段がJINやSANGOと比較すれば何千円高いくらいしか出てきません。
値段のことだけみれば20000~30000円のテーマもあります。
Cocoonのような無料テーマもあります。
自分にとって最高のテーマがブログを楽しくする
記事を楽しく書けることがブログを継続するための一番の必要な気持ちです。
そのためには数あるテーマの中から自分が納得のいくものを見つけなければなりません。
ワードプレステーマSWELLについてをまとめます。
- SWELLはブロックエディター対応でコードとか知識がなくても記事が作れますし、記事を作る時も見やすいので初心者ならなおさら時間短縮できます。
- サイト構成の参考になる方がたくさんいますので勉強してレベルアップすればサイトの見せ方はどんどんひろがっていきます。自分の好みのサイト構成に作れます。
- SWELLERSフォーラムで質問・要望・不具合報告などを投稿して解決できます。
- お値段は17600円(税込み)です。お金で時間と能力を買うことができます。
なんと一回買えばずっと使えます。 - 他テーマからの移行もできますが、あとから移行するとどんなテーマであれ手間がかかります。
最初から使いたいテーマを選んだ方が苦労もしないし記事を書くのが楽しくなるはずです。
他テーマからあとで結局移行するかもしれないので、それだったら最初からお気に入りテーマにするほうが時間やコストを無駄にせず記事を書くことだけに集中できますのでお気に入りテーマがあれば最初からにするべきと僕は考え決めました。
とはいえ、それぞれに考えや事情もあると思いますのでそれは自分に合ったやり方でいいと思います。
お気に入りのテーマが見つかれば後は使い方を勉強してステップアップするだけですね。
テーマ購入をお考えの方は是非参考にしてじっくり選んで決めて後悔のないように。
以上です。
ご覧いただきありがとうございました。